秋のかき氷特集Vol.3【期間限定?】北千住にあるかき氷カフェの「ほうじ茶パンプキンかき氷」

Kakigori -かき氷-
Pumpkin, hojicha, anko and shiratama kakigori ほうじ茶パンプキン
この記事は約3分で読めます。

秋のかき氷特集シリーズ3です。今回は北千住にあるかき氷カフェ「TSUJI 辻」にお邪魔しました。秋限定で販売されているかき氷があったので、早速レポートします。

ほうじ茶パンプキンかき氷を食べられる場所はどこ?

ほうじ茶パンプキンかき氷を食べられるお店は北千住にあります。「辻-TSUJI-」という名前のかき氷カフェです。JR常磐線(上野~取手) 北千住駅(出入口4)から 徒歩8分(440m)の距離です。

お店情報

「TSUJI 辻」  TSUJI- お茶とかき氷 –
<営業時間>
平日  11:00〜18:00
土日祝 10:00〜18:00
℡050-3556-3970
定休日 / 水曜日
※支払いは現金のみ
※席のご予約はできません

和食板垣に隣接した、小さなかき氷カフェです。自家製のかき氷をメインに、コーヒーやお茶を販売しています。テイクアウトも可能です。

お店の公式Instagramはコチラ⇨ https://www.instagram.com/cafe_tsuji/

ほうじ茶パンプキンかき氷

ほうじ茶パンプキンかき氷には

•ほうじ茶ミルク
•南瓜ソース
•小豆煮
•白玉餅
•かぼちゃの種
•マルカルポーネチーズクリーム
•南瓜蜜煮

が含まれており、旬の南瓜の美味しさを活かした、ほうじ茶の香る秋らしいかき氷となっています。

Pumpkin, hojicha, anko and shiratama kakigori ほうじ茶パンプキン

Shop: Cafe Tsuji, Kita Senju (@cafe_tsuji)

Price: 1350yen

Rating:
Ambience: ★★★★★
Presentation: ★★★★★
Taste: ★★★★★

Verdict: A

南瓜のインパクトがある。
ほうじ茶味もお忘れなく。

まとめ

今回は秋のかき氷特集シリーズ3でした。秋を代表する南瓜とコラボレーションしたかき氷を紹介できてよかったです。今回訪れた「TSUJI 辻」 TSUJI- お茶とかき氷 - は、2021年にオープンしたかき氷店です。Kakigori Walkも次回、本格的にお店をレポートして発信します。

お時間があれば、前回に投稿した秋のかき氷特集もご覧ください。

—-

秋のかき氷特集Vo.1【食欲の秋】秋に食べたい”栗かき氷”の魅力とは

秋のかき氷特集Vol.2 上野広小路の「廚 otona くろぎ」で ”みたらしみるく”かき氷を楽しむ


Kakigori WalkはFacebookページもあります。頻繁に美味しいかき氷の写真を投稿しているので、ぜひご確認ください。

Facebook Page https://www.facebook.com/kakigoriwalk

Community Tokyo Kakigori & Walking Activity Lovers -週末かき氷部- 
https://www.facebook.com/groups/tokyosweetsclub

コメント

タイトルとURLをコピーしました