浅草国際通り付近にある「浅草クレープ つつむ。」はサカノウエカフェの姉妹店のかき氷とクレープのテイクアウト専門店です。実際に店舗に訪れて浅草散歩がてら寄り道してほしいお店です。本記事では「浅草クレープ つつむ。」の魅力をお伝えします。
かき氷専門店「サカノウエカフェ」は以下URLより確認ください。
「浅草クレープ つつむ。」について
「浅草クレープ つつむ。」は文京区にあるかき氷専門店「サカノウエカフェ」の姉妹店です。「サカノウエカフェ」がかき氷を主体としたメニューに対して、「浅草クレープ つつむ。」は高級クレープを主体としたメニューが展開されていることが特徴です。素材にこだわっており、生地には厳選卵に加え、新潟県産の米粉と、フランス産の小麦粉をブレンドしたものを使用しています。
さらに、かき氷も販売しています。「クレープ+かき氷」×テイクアウトの切り口はこれまで見てきませんでした。今回は”かき氷”を紹介します。
場所

国際通りを南に歩き、富士ラーメンさん画の前にある曲がり角を曲がります。1分程で目的地周辺です。テイクアウト専門店ですが、外にベンチがあります。
□サカノウエカフェ2号店
□営業時間
平日 12:00〜18:00
土日祝11:00〜18:00
□月曜定休日+不定休
□住所
浅草1-12-6
□テイクアウト専門店
かき氷専門店は季節限定のメニューを提供します。そのため、通年で提供するメニューは基本的にはありません。以下では2022年夏に販売されたメニューを紹介します。
かき氷
チェリーチーズパイのかき氷 Cherry cheese pie (take out) kakigori


チェリーの種を捨てるための小袋を用意しているため、快適にかき氷を味わうことができます。
Price: 1320yen
Rating:
Ambience: ★★★★★
Presentation: ★★★★★
Taste: ★★★★★
Verdict: A
メロンのかき氷 Adult melon (take out) kakigori


フレッシュ非加熱の薫り完熟メロン。夏に食べたい一品です。
Price: 1180yen
Rating:
Ambience: ★★★★★
Presentation: ★★★★★
Taste: ★★★★★
Verdict: A
抹茶とココナッツのかき氷 Matcha espuma, coconut and anko (take out) kakigori



まっちゃ×あんこの相性の良さに加えて、リンゴソースとまっちゃの組み合わせが良かったです。ココナッツの風味もバランスよく展開されていました。
Price: 1250yen
Rating:
Ambience: ★★★★★
Presentation: ★★★★★
Taste: ★★★★★
Verdict: A
氷の保存温度に気を配っており、ふわっふわの口どけを楽しむことができます!
マンゴーかき氷 Mango kakigori


Price: 1200yen
Rating:
Ambience: ★★★★★
Presentation: ★★★★★
Taste: ★★★★★
Verdict: A
ピスタチオラズベリーかき氷 Pistachio framboise kakigori


Price: 1350yen
Rating:
Ambience: ★★★★★
Presentation: ★★★★★
Taste: ★★★★★
Verdict: A
まとめ
「浅草クレープ つつむ。」は人気店です。週末は混雑はすることも度々あります。店頭には日傘の用意やベンチが設置など、おもてなしが施された良いお店です。
浅草に訪れたときにはぜひ立ち寄ってください!引き続き美味しい氷を紹介します。
かき氷・スイーツ好きが集まるコミュニティも運営しています!「東京かき氷・スイーツ部」
好きなかき氷屋スイーツを共有してください!
Facebook
https://www.facebook.com/groups/tokyosweetsclub
コメント