東京・日本橋にあるロボットカフェのリアルな感想|観光目的で体験するならOK

Walking -散歩-
この記事は約7分で読めます。

東京・日本橋にロボットが食事を運んでくれるカフェがあることをご存知でしょうか?(2023年現在)身体的・精神的な事情等で外出困難である従業員が分身ロボットを遠隔から操作し、サービスを提供するカフェです。

単にロボットが食事を運ぶだけでなく、ロボットが(遠隔操作している従業員が)接客をしてくれる!

ロボットが食事を運ぶ光景も東京では目新しいものではなくなりました。ファミリーレストランのガストはロボットが食事を席まで運びますよね。

本記事では東京の神田や日本橋付近を散歩して寄りたい、いつもと違うカフェ巡りをしたい方に、社会性が高いカフェ「分身ロボットカフェDAWN ver.β」を紹介します。体験したリアルな感想をお届けします!

分身ロボットカフェDAWN ver.βとは

公式HPには以下のように記載されています。

『分身ロボットカフェ DAWN ver.β』とは、株式会社オリィ研究所が運営する、外出困難者である従業員が分身ロボット『OriHime』&『OriHime-D』を遠隔操作しサービスを提供している常設実験カフェです。
私たちはテクノロジーによって、人々の新しい社会参加の形の実現を目指しています。
ぜひ、少し先の未来を体験しに来てください!


アクセス

公式HPより引用させていただきます。

[営業時間]
全日11:00-19:00

[定休日]
木曜日(祝日の場合は営業致します。)

[住所]
〒103-0023
東京都中央区日本橋本町3-8­-3
日本橋ライフサイエンスビルディング3 1F
TEL : 03-3527-2136メール : dawn@orylab.com

[最寄駅]

●東京メトロ日比谷線 : 小伝馬町駅 徒歩4分
●JR総武線 : 新日本橋駅 5番出口すぐ
●東京メトロ銀座線 : 三越前駅 徒歩7分
●JR山手線 : 神田駅 徒歩10分

入店の仕方

入口 


カフェに入ると正面にカウンターがあります。入店するためには入場料が必要です。

大人12歳以上1500円 子ども4歳~11歳1000円

入場料は一部の席を除いてOriHime(*ロボット)接客サービス料として入場料金を払います。当日キャッシュレスにて支払う必要があります。混み合った際には入場制限を行う場合もあるため注意です。

入場料にはドリンク1杯分が含まれており、3歳以下の子どもは無料です。

入店すると腕にお店のロゴが描かれた紙を巻く必要があります。

DAWNと描かれた紙があります

お店の中のイメージ図はこんな感じ↓

ちなみに、OriHimeエリアがロボットが接客するエリアです。公式HPより以下の写真を拝借しました。

OriHime ダイナー完全予約制(公式HPより予約:https://www.tablecheck.com/shops/dawncafe2021/reserve
Barカウンター予約不要
テレバリスタ予約不要
OriHime操作体験予約不要
ロボットOriHimeによる接客とともに、食事・スイーツなどを楽しめます

それぞれのコースには特徴があります。以下、公式HPより引用しました。入場料に加えて、コースごとの料金も支払う必要があるようです。

OriHimeダイナー:

卓上のOriHimeがテーブルで接客し、カフェのご案内をさせていただく、分身ロボットカフェを最も楽しむサービス。
OriHimeダイナー限定メニューも用意しています。食事と話を楽しめます。
OriHimeダイナーは完全予約制のため注意!

料金
大人(12歳以上)4,000円(税込)
子供(4歳~11歳) 2,000円(税込)
3歳以下の子どもは無料です。

料金には下記が含まれます。

■OriHimeエリア入場チケット
■OriHime卓上接客体験
■お食事1品
■お飲み物1杯

※当日の予約は不可。
※予約はオンラインにてクレジット事前決済(2023年6月1日~)のみ。現金や電話での受付は行っていないです。
※OriHimeダイナーの利用は2名からOKです。

Barカウンター(予約不要)

昼から営業しているBarカウンターでは、DAWN特製のアルコール、ならびにノンアルコールドリンクを提供します。

※20歳未満のお客様にはアルコール類の提供は不可。
※事前のご予約はしていないため、当日来店時に入場料を支払う必要があります。
※混み合った際は30分制とさせていただきます。

テレバリスタ(予約不要)

バリスタ研修を受けたOriHimeパイロットがロボット「NEXTAGE」を操作して、
お好みに合ったコーヒーを提供。

※開催日は月・水・土曜日12:00-/14:00-/16:00-となります。

OriHime操作体験(予約不要)

普段パイロットが操作しているOriHimeを、その場で操作できます。OriHimeパイロットが近くに居る時は、操作のご説明も致します。

※事前の予約は承っておりませんので当日来店時に入場料を支払いください。
※実験中の為、予期せぬトラブルによりサービスを中止する場合があります。

上記のコースの詳細はHPをご覧ください。

本記事では事前予約せずに入店した記録を共有します

リアルな感想はこちらの見出しから

入店した後に感じたリアルな感想をお伝えします。参考までにご覧ください!

お店の雰囲気

休憩目的で入店するお店ではなさそうです。観光施設として捉えていただくと、休憩に適する環境でないことが容易にイメージできると思います。客の7割~8割は外国人観光客でした。「ロボットが接客するカフェ」が日本のテクノロジーの象徴として受け取られているのでしょうか。

店の中は以下の写真のようなイメージです。

店の雰囲気

<まとめ>

・カフェで勉強する/休憩する目的であれば適していない

・ロボットの接客を体験する、海外から来た知り合いをもてなす目的など、観光目的ならGood

・約7割が観光客

ちなみに、カフェの端に落ち着いた雰囲気の席もあります。

ロボットの接客について

多くの方が楽しめると思います。課題(身体・精神上の理由で容易に外出できない人)を技術(ロボット)で解決する様子を体感できます。

入店するとロボットがお出迎え
ロボットが食事やドリンクを運ぶ様子。実際に動かしている人は従業員(障害持ちで外出が困難な方)

予想していた以上に接客をしてくれました。遠隔操作をしている人が声を出すので「お待たせしました!」の声も機械的ではなくてGoodです。ちょっとしたロボットが発する笑い声や息遣いも当然ですが人間味があって楽しいです。(接客自体は遠隔操作している従業員が行いますからね)

遠隔操作をしている人の簡単なプロフィールもロボットに装着されている画面から映されているので、人間味溢れる接客を体験できます。

注意が必要な点として、完全にロボットがカフェを運営しているわけではないということです。正直なところ、入店する前はロボットが完全に運営しており、調理から接客まで自動化されていると想像していましたが、現実はスタッフが数人常駐しています。調理も人間が行います。

予想以上に運営が自動化されていないね。

ロボットがカフェやレストランを運営する時代はまだ先のことだと思いました。

ロボットの接客について

<まとめ>

・ロボットの接客は実質人間が行うため、機械的でない

・遠隔操作している従業員の真心が伝わって感動

・完全にカフェが自動化されているわけではないため注意

メニュー

簡単に言うと、腹八分を目指したいならカレーやホットサンド。お口直しならスイーツやドリンクを注文する。予算は食事であれば1500円まで。飲み物であれば700円ほどあれば事足ります。

メニューの評価は3.5/5です。可もなく不可もなしといったところでしょうか。

メニューについて

・可もなく不可もなく。ロボットが接客する/食事・ドリンクを運ぶ体験を楽しみましょう

・カレーが美味しそうでした

まとめ

海外の人が多く来場していました。より、日本の技術が社会課題に解決できる場所が多くできれば嬉しいです。社会性の高いカフェです。本記事の感想はあくまで一意見です。実際の感想は読者の皆さんが体験して感じてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました